文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取前の支払
>
コンビニでの支払い(払込票)
>
払込票に書かれた支払期日を過ぎてしまいましたが、この払込票をひきつづき使用できますか?
よくあるご質問
購入者様
通販事業者様
システム開発者様
Info&News
2017/03/16 00:00
お電話・メールでのお問合せ
戻る
No : 2752
公開日時 : 2015/10/23 17:59
更新日時 : 2017/12/02 11:13
印刷
払込票に書かれた支払期日を過ぎてしまいましたが、この払込票をひきつづき使用できますか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取前の支払
>
コンビニでの支払い(払込票)
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取前の支払
>
郵便局での支払い(払込票)
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取後の支払
>
郵便局での支払い(払込票)
よくあるご質問
>
通販事業者様
>
コンビニ・郵便局払の導入(お荷物に払込票を同梱)
>
購入者様
よくあるご質問
>
通販事業者様
>
コンビニ・郵便局払の導入(お荷物と払込票を別送)
>
購入者様
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取前の支払
>
電子マネーでの支払い(払込票)
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取後の支払
>
電子マネーでの支払い(払込票)
よくあるご質問
>
購入者様
>
受取後の支払
>
コンビニでの支払い(払込票)
回答
届いている払込用紙の右上をご覧ください。
支払期日を過ぎた場合、コンビニでのお支払時にエラーとなる可能性がございますが、払込票右上に記載された発行日から90日以内であれば郵便局でお支払いできます。なるべく早めにお支払いください。
関連するFAQ
本人認証サービス(3Dセキュア)パスワードを忘れた場合、どこへ問い合わせればよいですか?
上部分を切り離したまま、支払い忘れていた払込用紙が残っています。支払期限は切れていますが、この用紙で支払いは出来ますか?
払込票を紛失しました。どこへ問い合わせればよいですか?
コンビニ払いを利用する際、購入者側に決済手数料はかかりますか?
コンビニレジにて、払込票のバーコードがかすれて読めないため支払いできないと言われました。どこへ問い合わせればよいですか?
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
欲しい情報と違った
あまり役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせをお手数ですが、回答が必要な場合は弊社のカスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
e-mail:
payment@kuronekoyamato.co.jp
FAQトップへ戻る
TOPへ